新・未来航路 教育を考える 授業の素材・現物教材・クイズ・エッセイ・起承転展天・on my way to dreams

                                                                                 


御来場者 
 2000年12月16日から2013年秋の中断までのカウント数。 (旧「未来航路」分)
  2023年5月1日,「復活の日」以来,

 
【自己紹介】

■HPの再開・リニューアルに当たって 
 日常の世界を少し視点を変えて見たとき,いろいろなことに気づくことができ,楽しいものです。
 教育へのいろいろな思い,わかる授業の手法・素材などを紹介しつつ,国際交流・旅行記・エッセイなどなどいろいろ言いたい放題のページです。

 但し,サイトの名前は,旧版「
未来航路」とさらにこの「新未来航路・on my way to dreams」と,詐欺師のように三つもあります。
 さらに新と旧の間にはおよそ10年間のブランクがあります。少しづつ埋め戻していきますが,最初は,「旧版」を復習していただくことになります。よろしく。
   
  ■→このページは昔ながらの掲示板です。足跡を残したい方はどうぞ。  
   
【NEWs】  毎週どれかの項目を更新していきます。(努力目標ですけど・・) 最終更新年月日
 ■よく分かる楽しい授業の素材1 クイズ 科目別・分野別・時代別 13/02/04
 ■よく分かる楽しい授業の素材2 現物教材 解説と入手方法 13/01/10
 ■よく分かる楽しい授業の素材3 目から鱗の話 鉄道・戦艦大和etc 13/01/14
 ■よく分かる楽しい授業の素材4 岐阜・美濃・飛騨の話 名鉄揖斐線廃線物語etc 23/11/18
 ■教育について思うこと(教師とは、教育改革とは・・・・) 12/04/30
 ■旅行記(ロンドン・北方領土etc)・海外情報(USA,NZ,ロシアとの交流) 13/01/14
 ■日記・徒然に思うことエッセイ(気ままな日記、映画鑑賞記etc) 24/02/26
 ■何だこりゃったら、何だこりゃ!!(独断と偏見のエッセイ) 24/05/01
 ■各地の資料館・博物館・遺跡・歴史的事件地等訪問map 23/10/10
 ■リンク集 【工事中・・未接続】  08/05/23

New and Renew in these 5 weeks(この5週間の新規掲載・修正分)
新作情報】  今回は病気の説明と現状に加えて,Family・Historyが加わりました。 
■【日記156】「復活の記」(何故またWebサイトを始めるのか,その弁明),23/04/27
■【岐阜飛騨美濃05】西濃鉄道石灰石専用列車と大垣赤坂金生山@A 23/11/30
■【岐阜飛騨美濃05】西濃鉄道石灰石専用列車と大垣赤坂金生山S   23/12/05
■【日記157】「パーキンソン病DBS手術体験記1」(DBSとは何か)   24/01/16
■【日記158】「パーキンソン病DBS手術体験記2」(DBSの効果)    24/02/14
■【日記159】「パーキンソン病DBS手術体験記3」(DBSの前後)    24/02/26 
■【なんだこりゃ47】Family・History1 祖父母の記            24/03/26
■【なんだこりゃ48】Family・History2 母の記                24/06/29
■【なんだこりゃ49】Family・History3 父の記                24/06/29
  
■→この5週間より前の更新分へ(年次別掲載日時順) 【工事中・・未接続】

New and Renew in these 5 weeks(この5週間の新規掲載・修正分) 【工事中・・未接続】
話題の作品群、お薦め作品群です (写真をクリックしてしてください)
       

なんだこりゃ:「パーキンソン病1・2・3
老年時代病気の山」」(2023/06)
 ※UUUとは何か

日記:「パーキンソン病DBS手術体験記」
(2024/05) 
 ※人体模型視床下核

目から鱗:「世界の面白い光景01 アメリカの石炭輸送」(2013/02)
 ※FCA社アルミニウム製ホッパー車

旅行記:「JR飯田線秘境駅めぐりレポート」
(2013/05) 
 ※飯田線田本駅

日記・雑感:「伊豆下田・天城旅行」(2012/12)
 ※下田港「サスケハナ号」

クイズ日本史:「空母バンカーヒル突入特攻機搭乗員の氏名判明の理由」(2013/01) 
 ※炎上するエセックス級空母

クイズ日本史:「日本総菩提寺と呼ばれる、たくさんのお墓がある寺院は?」(2012/10)
 ※高野山奥の院・空海へのおつとめ

現物教材世界史:「世界で最初の蒸気機関車」(2012/11) 
 ※トレヴィシックの機関車

旅行記:「九州両端旅行 鹿児島・門司」(2012/09)
 ※鹿児島仙巌園・復元大砲

クイズ日本史:「日本軍とオーストラリア軍の激戦地、ココダ道はどこの島」(2012/11)
 ※ココダ道 ポートモレスビー・ブナ

目から鱗:「各地の鉄道21 東京駅から一番近いトンネル」(2012/07)
 ※中央線・御所トンネル

目から鱗:「不思議な光景01 月の□□が見える町 佐賀県太良町」(2012/06)
 ※有明海太良漁港

日記・雑感:「東京ゲートブリッジと横浜夜景クルーズに行ってきました」(2012/04)
 ※東京ゲートブリッジ

クイズ日本史:「木製出土品と平城宮資料館・越前一乗谷朝倉遺跡」(2012/05)
 ※平城宮資料館出土の木製品

目から鱗:「『漢倭奴国王』金印への新たな疑問(2012/02)
 ※漢倭奴国王金印のレプリカ

現物教材日本史:「信長の天下布武印レプリカと楕円形式の由来(2012/02/12)
 ※信長の天下布武印のレプリカ印面

旅行記:「蔵王・南三陸旅行 樹氷と震災被災地」(2012/03)
 ※陸前高田、高田松原の奇跡の一本松

クイズ日本経済:2012年の築地市場の初競りのマグロの価格は?(2012/01/16)
 ※築地市場の冷凍マグロの解体

岐阜・美濃・飛騨:「岐阜貨物ターミナルとJR貨物」(2011/12)
 ※夜の岐阜貨物ターミナル駅

クイズ日本史:江戸時代「教科書に登場する江戸の坂の名前は?(2011/09/05)
 ※古跡昌平坂の碑

旅行記:「大井川 鉄道の旅」(2011/07)
 ※大井川鐵道井川線関の沢橋梁

クイズ日本史:高度成長「『あゝ上野駅』と『高校三年生』から考える(2011/09/20)
 ※あゝ上野駅歌碑

旅行記:「讃岐香川・備前岡山旅行」(2011/05)
 ※岡山電気軌道タマ電車

なんだこりゃ:「中年時代・壮年時代3 岐阜清流マラソン完走なるか」(2011/05/16)
 ※ゴールまでもう少し

目から鱗:「デハニ53運転体験 一畑電鉄」(2010/12)
 ※デハニ53を運転する私

旅行記:「マンチェスター・ロンドン研修記」
(2010/12)
 ※ロンドンタワーブリッジの朝日

旅行記:「出雲・石見旅行」(2010/08)
 ※島根県一畑電車デハニ電車

岐阜・美濃・飛騨:「御鮨街道を行く−岐阜町と尾張藩−」(2010/10)
 ※岐阜公園を出る御鮨献上一行

旅行記:「高岡・富山・宇奈月旅行」(2010/05)
 ※宇奈月温泉トロッコ列車

目から鱗の話:「各地の路面電車 高岡万葉線LRT」(2010/06)
 ※高岡市内を走るLRT

旅行記:「土佐高知・伊予松山旅行」(2010/03)
 ※伊予電気軌道と松山城

目から鱗の話:「各地の路面電車 土佐電気鉄道」(2010/03)
 ※高知市内を走る旧岐阜市内線電車

目から鱗:銃砲と歴史「高島秋帆と高島平」(2009/12)
 ※高島秋帆とのモルチール砲

現物教材:火縄銃の弾丸・ミニエー銃の弾丸(2010/02)
 ※ミニエー銃の弾丸

Quiz:現代社会「小選挙区と中選挙区」(2009/09)
 ※第40回衆議院議員選挙結果

Quiz:日本史「川路聖謨の登用の仕組み」(2009/09)
 ※足し高の制の効果

教育:「高等学校初任者教員の皆さんへ」(2009/09)
 ※読売教師力セミナー

岐阜・美濃・飛騨:「岐阜駅前信長像」(2009/10)
 ※岐阜駅前の信長の黄金像

旅行記:「長野・群馬・新潟・富山旅行」(2009/08)
 ※旧信越本線碓氷峠碓氷橋

Quiz:現代社会「岐阜市の最高路線地価」(2009/08)
 ※最高路線地価の推移

旅行記:「奈良東大寺修二会拝観記 二月堂+平城宮跡」(2009/03)
 ※二月堂お水取り

岐阜・美濃・飛騨:「西濃鉄道石灰石専用列車と大垣赤坂金生山」(2008/12)
 ※岐阜駅を通過する矢橋ホキ

Quiz:日本史「関ヶ原の戦いの歴史的意義についての新解釈」(2009/02)
 ※関ヶ原戦い後の大名配置図

目から鱗の話:「各地の鉄道 地下鉄地上に出る」(2008/11)
 ※地下鉄銀座線渋谷駅

産業遺跡訪問記:新潟佐渡・群馬富岡(2008/09)
 ※佐渡航路=国道350号ジェットフォイル

日記・雑感「鼠径ヘルニア入院手術体験記」(2008/09)
 ※鼠径ヘルニア説明図

目から鱗:各地の鉄道あれこれ「東京駅と踏切5題」(改訂版 2008/08)
 ※東海道線No1踏切

クイズ日本史:「古代 加賀郡ぼう示札」とは何か。(2008/08)
 ※復元した

岐阜・美濃・飛騨:東海道線あれこれ(2007/12)
 ※垂井線の謎 一見右側通行電車

岐阜・美濃・飛騨:岐阜シティ・タワー43(2007/11)
 ※岐阜シティ・タワー43と昇る朝日

目から鱗の話:日本の真ん中(2007/11)
 ※2005人口重心

目から鱗の話:街道を歩く(2007/09)
 ※神奈川と横浜 青木橋

目から鱗の話:街道を歩く(2007/08)
 ※江戸日本橋(昭和初期)

目から鱗の話:街道を歩く(2007/09)
 ※生麦事件 リチャードソンの墓

教育を考える:愛国心をどう教えるか(2007/06)
 ※特別攻撃隊と靖国神社

岐阜の原風景・現風景(2007/05)
 ※濃尾大震災 根尾水鳥断層

Quiz:現代社会「神社と寺院 どっちが多い?」(2007/03)
 ※京都市伏見稲荷神社

岐阜の原風景・現風景(2007/04)
 ※県道173号線の謎 小紅の渡し

宮城・山形・福島旅行記(2006/12)
 ※会津若松城

現物教材 現代社会 文化:受験生応援(2007/01)
 ※受験生応援 縁起物商品

日記・雑感:映画『父親たちの星条旗』(2006/11)
 ※摺鉢山星条旗

日記・雑感:映画『硫黄島からの手紙』(2006/12)
 ※硫黄島ビーチ

日記・雑感:映画『出口がない海』(2006/09)
 ※人間魚雷回天

若狭・丹後・但馬旅行2(2006/09)
 ※舞鶴引揚記念館、父の満州、シベリア

若狭・丹後・但馬旅行1(2006/08)
 ※若狭三方博物館の糞石

若狭・丹後・但馬旅行4(2006/09)
 ※北近畿タンゴ鉄道、由良川鉄橋

熊野古道ちょこっと探検記(2006/07)
 ※森と日本文化を考える 秋の金華山

Quiz:日本史「稲作と照葉樹林文化」
(2006/08)
 ※春の金華山

熊野古道ちょこっと探検記(2006/04)
 ※熊野古道大雲取越

Quiz:縄文時代・弥生時代の地域差について(2006/08)
 ※縄文時代中期の東西人口比較

九州中部鉄道旅行1(2006/05)
 ※高千穂鉄道高千穂駅

九州中部鉄道旅行3(2006/05)
 ※豊肥本線立野駅スイッチバック

映画「おとこたちのYAMATO」(2005/12)
呉海事博物館の大和10分の1模型/FONT>

戦艦大和について考える(2006/01)
 ※尾道戦艦大和オープンセット

各務原・川崎航空機・戦闘機「飛燕」(2005/09)
 ※液冷エンジン
 

名鉄揖斐線廃線物語(2004/11〜)
 ※虹とモ780形

横須賀軍港めぐりと海上自衛隊の現状(2005/12)
 ※空母キティホーク

Quiz:ハリケーン・カトリーナとアメリカ経済(2005/09)
 ※ハリケーン・カトリーナ襲来時の写真

富士青木ヶ原樹海探検記(2004/08)
 ※青木ヶ原樹海

NASAのWorld Wind(2005/07)
 ※富士山衛星写真

現代かかし考−たんぼのかかしは効果があるか(20005/10)
 ※最近よく見るマネキンかかし

菜の花について考える(2004/04)
 ※近鉄揖斐線沿線の菜の花畑

銃砲と歴史(2004/05)
 ※火縄銃の撃ち方
 

銃砲と歴史(2005/11)
 ※長篠の戦いの真実

バブル経済とその崩壊について(2002/12〜03/02)
 ※公定歩合変動グラフ

日清どん兵衛きつねうどん東西比較(2007/12)
 ※日清どん兵衛の東版西版比較

アメリカ・アイオワ州から見たアメリカの社会(2001/02〜)
 ※演説するクリントン大統領候補

ニュージーランドのレスリー家との草の根交流(2005/07)
 ※ニュージーランド北島でのhomestay

北海道・北方領土訪問記(2002/09)
 ※色丹島穴澗湾
 

色丹島のダネリア家との草の根交流
(2003/01〜)
 ※冬の色丹島穴澗湾

腸閉塞入院記(2005/01)
 ※イレウス管と腸のX線写真

メニエール氏病らしき症候群(2004/10)
 ※私の脳の断層撮影写真
 

旧石器捏造(2003/07)
 ※旧石器時代の遺跡の現状

新幹線のレールについて考える(2003/11)
 ※岐阜羽島駅停車中のレール敷設車

火打ち石で火を付ける(2005/05)
 ※火打ち石での着火

酒の強い人弱い人分布(2003/09)

アセトアルデヒド分解酵素所持率の高い人分布

自宅の風呂で死海体験はできるか?(2003/07)
 ※塩水と浮力の実験
 

日本やアメリカの人口の推移(2004/01)
 ※岐阜県にある人口重心の記念碑
 

現物教材:発火具による発火実験(2002/01)
 ※舞切り式発火具による発火
 

現物教材:ギロチンとフランス革命(2001/12、2003/01)
 ※ギロチン模型下方から
 

現物教材:リンカン・コンチネンタル模型ケネディ大統領暗殺版(2005/11)
 ※ケネディ大統領夫妻乗用仕様
 

現物教材:大航海時代と羅針盤(2005/06)
 ※羅針盤模型

現物教材:第一次世界大戦後のドイツのインフレ(2003/03)
 ※ドイツのインフレマルク

Quiz:日本海海戦の意外な真実(2005/08)
 ※戦艦三笠主砲


このHPの管理者について 23/04/27更新 ■このサイトの文章・画像等の利用およびリンクについて 

2009年5月6日、カウンターのデザインの変更しました。「せっかくカウンター」の有料版で数字はオリジナルです。
  2012年3月25日、【新作情報】のコメント欄を追加しました。