国内政治の諸相1
<問題編>    答えは各問題のをクリックしてください。
最終更新日 2003年09月28日 ※印はこの5週間に新規掲載 
| 前の分野の問題へ |  次の分野の問題へ |

番号 掲載月日   問                     題
102 03/09/28

 サンタクロースのそりを引く「トナカイ」というのは、誰でも知っている有名な動物です。では、その「トナカイ」というのは何語でしょうか。何でもカタカナ語で取り入れてしまう日本語です。どこから引っ張ってきたのかな?

101 02/10/12

 新潟県の中魚沼群中里村は、冬は豪雪に見舞われるところです。しかし、雪の中で嘆いているばかりではいけません。そこで昭和63年3月28日にその名もユニークな、「雪国はつらつ条例」を制定して、雪との共存・雪を資源として利用などの積極策に出ました。
 これは、地方の特色を生かす地方自治の在り方として、その名前とともに、全国でも有名にありました。
 東京書籍という教科書会社が中学校の社会科の公民分野の教科書にこれを取り上げました。
 ここまではよかったのですが、著者の錯覚か、編集段階での単なるミスか、中里村の「雪国はつらつ条例」と記載せずに、「雪国はつ○○○条例」ととんでもない誤記をしてしまい、関係者の抗議を受けました。
 さて、教科書に何と記載してしまったのでしょうか。