2003-11
| 日記のメニューへ | | 一つ前に戻る  | 次へ進む |
062 2003年9月13日(土)  ただいまパソコン普請中              

 パソコンを新しく買いました。

 2003年8月時点で我が家のパソコンと周辺機器の状況は次のようでした。

パソコンの名前

使用目的

接続等

稼働状況

購入年

SOTECM250 メインPC LAN スキャンディスク不能 1999
SOTECM260 家族共有 LAN 時々ストップ 2000
SONY VIOnote 妻の仕事用 LAN 正常 2001
NEC Lavie note 子どもワープロ用 単独 正常だけど超旧式 1998
周辺機器
スキャナ EPSON GT5500 LAN 正常だけど旧式 1998
プリンタ CANON LBP210 LAN 正常だけど超旧式 1997
プリンタ EPSON PM760C LAN 正常 2000


 メインのパソコン1のソーテックM250は、DVDもついて、その当時、破格の99,800円という冒険的な商品でした。「そんなわけのわからない会社のパソコンなんかすぐに壊れるぞ」と陰口をたたかれながら、よく頑張りました。
 
 しかし、2ヶ月前からハードディスクの物理的故障から、スキャンディスクもできない状態となり、いつ止まってもおかしくない状態となっていました。2回に1回は、終了も正常にはできず、電源スイッチの切断で、強引に終わる状態でした。
 しかも、OSはwindows98と、もはや時代遅れの代物です。

 この未来航路のページ群も含めて、データは外付けのハードディスクに保存していましたから、その点は安心でしたが、突然の停止の場合は、データや設定のすべてを引き継ぐことは難しく、「新規購入」の決断を迫られていました。
 
 どれを買おうかといろいろと悩んだ結果、9月7日に、新しいのを買ってきました。

 機種は、NECのVL570/6です。
 どれを買おうか迷った結果、最終的には今年の夏の一番売れ筋商品を買うという、きわめて無難な選択をしました。近くの量販電気店Kで、189,800円でした。

 さて、購入してからが、大変なことは、自分でも覚悟していました。

 上の表のような、古い形式のパソコンと周辺機器群を、自己流の家庭内LANでつないでいるわけですから、再設定と新規稼働には、次のような困難が予想されました。 

  1. 新しいOS, windowsXPから、うまくインターネットにつながり、メールの送受信ができるか。悪いことに、私の契約会社は、TCP(旧会社名東海インターネット)という、あまり知られていない、マイナーな会社です。

  2. 新しいパソコンから、ホームページへのアップロードなどの設定がうまくできるか。

  3. 周辺機器との設定はうまくいくか。

  4. 従前の通り、新しいパソコンを中心に家庭内LANが構成できるか。

 結果的に、この1週間、上記の1〜4をめぐって、大騒動をしました。そして、まだ、完全に目的を達成していません。

左、SOTECM250、右、NECVL570/6。両方見ながら設定を確かめつつ、必死の作業です。 

これは、SOTECM260とEPSON-PM760C。
早くこちらとLANを復活させたい。


 こんなことを書いても、あまり、参考にもならないかもしれませんが、とにかく、この1週間の奮戦記です。

  1.  インターネットには、一応簡単につながりました。windowsXPはwindows98より、基本的には設定は楽になるように作ってあります。

     6年以上使ったCANONのLBP210は、ただの廃棄物に。もちろん本当は使える。ただ、WindowsXPで使うドライバーがないだけ。
     IT機器というのは、全くもって、もったいないことを平気でしなければならない存在です。
     


     ところが、メールの送受信ができません。
     どうにもわからないので、プロバイダに救援を求めました。戻ってきた答えは、「ウィルスチェックソフトのメールごとのチェックを解除する」というものでした。
     そんなことでいいのかと思いつつも、解除したら、送受信ができるようになりました。

  2.  ホームページへのアップロードには、さらに時間がかかりました。
     どう設定を確認しても、うまくアップロードできません。いろいろやっているうちに、9月12日には、トップ画面が真っ白になってしまうという緊急事態も発生。頭の中が真っ白ならともかく、ホームページが真っ白では、しゃれになりません。
     これは、使用しているソフトであるIBMホームページビルダーのサイトのQandAをしらみつぶしにチェックして、やっと、「設定の中のモード」を、「アクティブモード」にするというのを見つけ、どう違うのか理屈は全くわからないまま操作をしたら、うまくできるようになりました。
     このページを読んでいただけのも、汗と涙の結晶です。(-.-)

  3.  周辺機器とは、うまくいくはずはありません。なにしろ、古い代物ですから。これについては、いろいろ小細工はあきらめました。
     プリンターは、CABNONのLBP1210(購入価格24800円)を、スキャナーは、EPSONGT8400UF(14800円)を、それぞれ購入です。
     それまで使っていたプリンターのCANONのLBP210(windows95対応)は、お金払って廃棄処分です。また、それまでのスキャナー、EPSONGT5500WINSは、パソコン専門店で、100円で買い取ってもらいました。同じ店の中古品コーナーに、同じスキャナーが500円で売られていました。お店は、400円のもうけです。(*_*)

 さて、最大の問題は、4の、家庭内LANです。
 もちろん、WindowsXPどうしなら何の問題もないのでしょうが、こちらは、Windows98、WindowsMeといろいろつながなければなりません。
 XPには、自動的にLANを作るウィザードがついていますが、予想通り、指示されたとおりにやってもうまくいきません。
 
 ついには、「WindowsXpではじめるLAN入門」という本を買ってきて、現在もなお奮闘中です。
 
 Newマシンから、LAN経由で、SOTECM260につないだEPSON-PM760Cでカラー印刷をしたいのですが・・・・。
 年賀状シーズンまでには、何とかしなければ・・・・。 

| 日記のメニューへ | | 一つ前に戻る  | 次へ進む |